私たちは『不登校をオンラインでチャンスに』できる社会の実現を目指しています。
私たちは『不登校の状況に対し、オンラインを基点として、さまざまな 教育の機会や社会参加、つながり居場所支援、ならびに相談連携支援を提供し、子どもたちと社会にとってのWell-beingに寄与します。』定款3条目的より引用
小中学校に在籍する方を対象に、自宅における学習サポート・相談連携支援・交流の機会をオンラインを基点として届けます。
※自宅においてI T等を活用した学びで在籍校の出席扱いとなるには一定の条件が必要です。
小学1年生以上中学校3年生までの方が対象となります。
不登校・長期欠席の状況にある方、ホームスクーラーの方へ、私たちはIT等を活用した自宅学習支援を届けることによって、指導要録上の出席扱いをサポートします。
※出席扱いには一定の条件が必要となります。
私たちは
『不登校の状況に対し、オンラインを基点として、さまざまな 教育の機会や社会参加、つながり居場所支援、ならびに相談連携支援を提供し、子どもたちと社会にとってのWell-beingに寄与します。』
定款第3条目的より引用
私たちは3つのアプローチをオンライン活用し、新しい学びの多様なあり方を提言します。
〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2 KITANAKA BRICK&WHITEBRICK south ニサンカイ H-3
https://www.onlinekyouikushiencenter.com
電話受付時間窓口:月〜金13:00-19:00
(※メールでのお問い合わせはいつでも可)